2017年1月2・3日で開催された箱根駅伝でわが母校神奈川大学が12年振りとなるシード権を獲得しました! 私は2日に横浜駅付近で2区の鈴木健吾君を1位通過で応援。新年早々良いスタートを切ることが出来ました。 2017.1… もっと読む »
カテゴリー: 新着情報
2016年度が終了いたしました。(年末年始休暇は12月29~1月3日)
当事務所の2016年度の業務が本日で終了となりました。 振り返れば、なんと早い一年だった事でしょう。。。。多くのお客様と地域社会・ステークホルダーに恵まれつつ・繁忙期も重なりました。 来年も事務所職員の健康管理に配慮しつ… もっと読む »
神奈川県動物保護センター殺処分ゼロの継続を!!
県民として、この活動に初めて加わりました。と言いますのも神奈川県は全国でも率先して動物殺処分ゼロに取り組んでおり、現在の施設が老朽化したとのことで立て直しが必要となったからです。 そこで当事務所では、ふるさと納税を活用し… もっと読む »
ふるさと納税を今年も納税いたしました。(1県4市分)
今年も年末になりましたが、ふるさと納税を5か所完納しました。 今回は、初めて地元神奈川県にもそれなりの金額を納税しました。 なぜでしょう???実は神奈川県は3年前から神奈川県動物保護センターで殺処分0を実施し・全国に発信… もっと読む »
中小企業が知るべき株式の知識(譲渡制限株式・種類株式)
昨日、横浜市立大学での講義の後で経営者向け「事業承継・相続セミナー」と会計事務所と共催いたしましたが、 具体的なある会社の事例を挙げながら・掲題の内容についても講義いたしました。 会社法・特に株式についての正しい理解や自… もっと読む »
横浜市立大学での講義をいたしました。(地域志向CSR)
昨日、横浜市立大学国際総合科学部にて掲題の講義をいたしました。受講生は80名。 今年2回目です。地域やステークホルダーとの関りにおいて中小企業でも業績が伸びる仕組みをお伝えしました。 ぜひ、中小企業が企業努力で魅力を育て… もっと読む »
改正個人情報保護法に基づく規定類と・システムチェック見直しを。
H18年に施行された個人情報保護法が10年振りに大改正となりました。 私も10年前は雲を掴むような状況の中で研究しつつ、数々の講義を展開した事を昨日のように覚えております。 あの頃の講義で使用した規定類が金融機関や大手企… もっと読む »
サッカー元アルゼンチン代表選手(ボカ ジュニオルス)を招聘
当方関与先のサッカースクールに掲題の元一流選手をコーチとして招聘しました。 これまで、何人もの実績のあるコーチを招聘し、チームも天皇杯に出場するなど力を確実に付けて来ましたが、ボカのOBは初めてです。「エスペランサスポー… もっと読む »
横浜市立大学で講義を致します。(地域志向CSR)
12月22日、今年二度目の講義を横浜市立大学で致します。 毎回学生から新鮮な感想が記載されたレポートを頂くので、とてもやりがいがあります。
韓国朴槿恵大統領政権が窮地に…
連日ニュースで報道されている、隣国韓国での朴槿恵大統領の一連の疑惑による国民の支持率低下が歴代第一に至りました。青瓦台に続く車道は10万人に及ぶ市民デモ対策で警察に封鎖され、異常な状況となってしまいました。 現政権が機能… もっと読む »