8月12日、天候も崩れず掲題のイベントが成功しました。当方で制作した歌曲お大師さまやお米音頭が池上朝子さんの歌で2月に日本クラウンから全国発売。今月3日はBS TVでも放送された事もあり、その記念イベントになります。 特… もっと読む »
カテゴリー: 新着情報
事業再構築補助金申請について
コロナ禍の影響もあり、掲題のご相談が続いております。当方ではマンパワーの問題と申請に係る手続き及び事後報告などで拘束時間が大変長いことから、基本的には現在お引き受けしかねます。 お困りの際は、他の事務所等をご紹介すること… もっと読む »
外国人在留資格申請(ビザ)が増えてます
この2ヶ月程、就職シーズンも重なり在留資格申請義務が途切れなく続いています。 急なご依頼または在留資格期限が間近の案件はお引き受けが難しくなっております。ご注意下さいませ。
日本クラウンから新曲二曲リリースします♫
2023.2.22大手レコード会社日本クラウンより二曲リリースします。いずれも私が作曲しました。 食育ソングでもある、お米音頭。そして弘法大師空海御誕生1250年奉祝の、お大師さま。 是非各ストアよりお取り寄せ下さいませ… もっと読む »
年末年始休暇のお知らせ
当事務所は、令和4年12月28日から新年3日迄年末年始休暇とさせて頂きます。 ご不便ををお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。
第55回日本作詩大賞新人賞入選作品に選ばれました。
当事務所代表の作品、はぐれ雪が入選し、昨日冊子が作詩家協会から届きました。 また、同協会の記念誌、きょうの詩あしたの詩に紙芝居の詩'(うた)が掲載されました,
東京ガスグループにてアスベスト対策の研修を致しました。
2022年12月5日、横浜市技能会館に於いて、掲題の研修をいたしました。社長様以下幹部職員の方々が40名ほど参加されました。 今後益々、アスベスト対策は急務になります。
第14回東京都食育フェアに出演 大成功しました!(代々木公園ケヤキ通り)
個人情報保護法の解説をします。
明日、横浜プライムホテルで掲題の講義を致します。 個人情報保護法は平成18年に大手企業で構成された映像団体で数度講義した依頼です。
東証一部企業で通年の法令教育研修をしました。
去る、9月16日大手製造企業様にて掲題の通年研修を致しました。早13年連続になります。 当方の講義の後は、社内トレーナーの労働安全衛生に関する貴重な講義をお聞きしました。感謝